一般的にはほとんどの場合は特殊車両通行許可の申請はオンライン申請ですが、それでも窓口で直接申請する場合もあります。
また、オンライン申請であっても基本は窓口申請の様式がパソコン上でできるようになったものですので、全体像の把握として必要書類を理解することは重要でしょう。
実際のオンライン申請は特殊なシステムを利用していますし、慣れるまではそれなりの件数をこなす必要があると思います。
皆様としては、本音は「できれば自身で許可申請をして行政書士に支払う手数料を抑えたい」だと思いますが、行政書士に頼むかどうかを判断する前に、自身でできるかどうかが判断できないといけません。
新規申請の場合
- 特殊車両通行許可・認定申請書
- 車両内訳書(包括申請の場合)
- 車両諸元に関する説明書
- 通行経路表
- 通行経路図
- 付近図
- 自動車検査証の写し
- 軌跡図(超寸法車両の場合)
- その他申請に応じて必要な書類
その他必要となる書類の例
- 新規開発車両設計制作基準適合
- 理由書
- 運行計画書
- 所轄警察署との事前打ち合わせ記録など
更新申請の場合
- 特殊車両通行許可・認定申請書
- 前回までの許可証
前回までの許可証とは、新規申請以降に許可を受けている許可証のことです。新規申請以降に変更申請をしている場合は、新規+変更許可証が必要になります。更新許可証は必要ありません。
変更申請の場合
車両の変更
- 特殊車両通行許可・認定申請書
- 車両内訳書(包括申請の場合)
- 車両諸元に関する説明書
- 自動車検査証の写し
- 前回までの許可証
- 軌跡図(超寸法車両の場合)
経路の変更
- 特殊車両通行許可・認定申請書
- 通行経路表
- 通行経路図
- 付近図
- 前回までの許可証
- 軌跡図(超寸法車両の場合)
その他の変更(会社名や申請者の変更等)
- 特殊車両通行許可・認定申請書
- 前回までの許可証